【論文】印象を強化して好印象を与える 印象操作の心理学

印象を強化して確信に変える 印象操作の科学 恋愛

あなたは今まで、自分が他者からどのように思われているか考えたことはあるでしょうか。

特に、仕事だったり親しい友人だったり恋人のように、長期的な人間関係を築きたいと感じている人が対象ならば尚更なのではないでしょうか。

長期的に続く関係を築きたいなら、彼らからそれなりに良い評価を得て 円満な人間関係を築きたいですよね。

クソニートくん
クソニートくん

確かに、お互いハッピーな関係を築ければ きっと人生もうまくいくのかもな。

Murasaki
Murasaki

自分が興味ある人にも興味持ってもらえたら嬉しいよな。

でも簡単に自分の印象をいいものにするのって、簡単ではないですよね。

実は、あなたの印象をいいものにして持続させるには おおよそやり方があり
全て科学的に方法がわかっています

今回の記事では、ファーストコンタクトで受け取った印象をさらに強化し 相手の評価を操るための科学的知見を皆様に共有したいと思います。

印象操作で一番大事なのは、やっぱりファーストインプレッション

心に炎を宿す男性
心に炎を宿す男性

あなたが相手に対していい印象を与えられるか?

これについてはほとんどの場合、会って数秒で決定してしまいます。

人間は最初に抱いた印象に合致する証拠を無意識に探すべく、あなたを観察し始めます。この「すでに抱いた印象に合致する証拠を自分ありに集め確信に変える傾向」を確証バイアスと言います。

「この人、素敵だな」
と思ったら、その根拠となる証拠を探し始めるし 逆も然りです。

クソニートくん
クソニートくん

これって、最初の印象が最悪だった場合は使えないってこと?

Murasaki
Murasaki

そんなことはない。人間の印象は更新され続けるから、今回の手法をふんだんに使ってみてくれ!

最初に植え付けた印象に合致する証拠を相手にぶつけ続けることができれば、さらにあなたの望む印象を相手に植え付けることができるでしょう。

逆に、一度相手に抱かせてしまった悪い印象を変えることも可能です。少々長期戦を覚悟する必要がありますが、一度嫌われてしまった相手に対して印象を変える手法も存在します。

さて、ここからは 相手の印象を中~長期で形成するための印象操作について解説していこうと思います。

中~長期での印象操作の科学

マリオネットを操作

ここからは、実際に中~長期であなたの印象を決定するための手法について解説していきます。

可能な限り論文を引用し、本当に効果的な手法を中心に取り扱っていこうと思います。興味がある方は論文まで読んでもらっても良いですし、とにかく実践的な手法を知りたい方は このページだけを読んでいただければ十分かと思います。

中~長期での印象操作① : 知性

論文

あなたを知的な人間だと印象付ける方法はあるでしょうか。実は、これも科学的に判明しています。

Murasaki
Murasaki

特に異性にモテたい男性諸君は、この知的さは重要してほしい。

なぜなら女性は本能的に知的な男性を求めるように脳が設計されていると科学で判明しているからだ。

知的な話し方

ベラミン大学の研究で、知的に見える話し方が判明しています。

182人の学生を対象に行った実験で、彼らに可能な限り知的に見える振る舞いをしてディスカッションに参加してもらいました。その映像を第三者に見てもらうことで、知的な振る舞いとアホそうに見える振る舞いが判明したのです。

知的に見える話し方とは

  • 目を見て話す
  • 背筋を伸ばして座る
  • メガネをかけているか
    フレーム付きのメガネだと印象を下げてしまうようです
  • ジェスチャーが多い
  • 楽しそうな声&ご機嫌な表情
  • 聞き取りやすい声

であることが判明しました。

クソニートくん
クソニートくん

楽しそうな声だと賢く見えるって意外だな。

Murasaki
Murasaki

おそらく、楽しそうにディスカッションしている人は「余裕でそのトピックに対して自分の主張をしている」ように映るんだろう。それが賢そうに映るのかもしれない。

逆にアホそうに見える話し方とは

  • 真面目な表情
  • ジェスチャーを使わない
  • 難しい表現
  • 素早く行動 せかせかしてる
  • 頭が良く見えるように頑張る

であることが判明しました。

Murasaki
Murasaki

難しい表現は、聞いてる側を「?」とさせるから あまり賢さが滲んでこないんだ。

知的な顔

さらに、有能に見える顔立ちについても研究で判明しています。2014年カレール大学の研究で、どのような顔だと賢く見えるのかがわかりました。

The specific aim of the present study is to determine which facial shape cues are responsible for the attribution of intelligence, as well as those which correlate with actual intelligence.

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0081237#s1

知的な顔である条件は

  • 両目の間隔が空いている
  • 鼻筋が伸びている
  • 顎が尖っている
  • 口角が上がっている

であることが判明しています。

クソニートくん
クソニートくん

これって後天的に顔立ち変えるの無理だよね

Murasaki
Murasaki

そんなことはない。

これらに共通するのはシャープな顔立ちであるということだ。

よって男子諸君はダイエットに励むと良いと思う。

知性のアピール(シグナリング)

例えあなたが賢くても、それを上手にアピールできなければ意味がありません。よっていやらしくない程度に、上手に自分の知性をアピールしていく必要があります。

ロンドン大学の研究で、実績やスキルをアピールするのではなく努力のストーリーを話した人の方が有能に見えたことが判明しています。

Murasaki
Murasaki

探したが、論文がどっか行ってしまった。。、

知っている人がいたらぜひコメント欄から論文のソースを教えてくれ。

ちなみにこれは、ストーリーテリングと呼ばれる「説得力を持って相手に魅力を伝える」効果的な手法でもあります。ぜひ日常生活の中で取り入れていただければと思います。

中~長期での印象操作② : 創造性

顔にアートを施した女性

あなたが創造性に満ちた人間であるかどうかを印象付けることも重要かもしれません。なぜなら、あなただけの持ち味があるならば それが周りの評価に繋がり 自分を変えるチカラになるからです。

また、少し変わった人間であるということは あなたの評価を上げてくれる可能性があります。以上から、あなたの創造性に満ちた人間性を上手にアピールして 相手の評価と印象を変えてみましょう。

変人は有能に見られる

ゴッホの肖像画

他人に害を及ぼすほどの変人は、あなたの周りの評価を下げてしまうかもしれません。しかし、この変人性は あなたの評価に対して多少のスパイスとして機能する可能性があります。

被験者を2つの集団に分け、一方は単に「ゴッホのひまわり」を見せ 作品を評価してもらいました。もう一方の集団は、ゴッホが耳を自ら削いだエピソードをあらかじめ被験者にインプットした上で ひまわりを鑑賞してもらいました。

結果、ゴッホの変人エピソードを聞いた集団の方が 作品に対する評価が高いことが判明しました。

レッドスニーカー効果

赤いスニーカーを履いた人

また、変人を演じるならば とことん突き抜けてしまった方がいい可能性もあります。

高級な服屋に高級なスーツで入った男性より、短パンに赤いスニーカーのラフな姿で入店したお客の方が優秀であるとみなされることがあります。これをレッドスニーカー効果といい、周りの人と異なる印象を与えることによってあなたの存在が際立ち、多くの人に優秀であると印象付けることができます。

如何でしたか?

マスクを持つ男性

ここまでで、外見的な特徴から立ち振る舞いであなたの印象をいい方向に操作するための心理学を解説してきました。
どれもすぐに実践できるものばかりだったと思います。

さて、ここまで 外見的な要素に注目して印象操作を考えてきましたが 次は会話テクニックで印象操作を行う方法について学ぶといいかと思います。
会話によって相手に好印象を抱かせ、こちらの要求を飲ませてしまうほどの信頼関係を構築する手法を解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました