恋人欲しいすべての人が、一度は出会いのツールとして検討したことがあろう「マッチングアプリ」
素敵なパートナーとの出会いを期待してマッチングアプリを始めてみたものの、多くの人が次のような悩みに直面するでしょう。
すなわちなかなか「いいね」がもらえない、マッチしない…

僕もTinderやったことあるけど、全然ダメで業者っぽい人しか引っ掛からなかった…

マッチングアプリがうまくいかない理由の多くはある一点で説明できると言ってもいい。
いくら懸命にアプローチしても、一向にうまくいかない…
だとしたらその原因の多くは、実はプロフィール写真にあることがほとんどです。
換言すれば、あなたの使っている写真はキモいので そんなんではうまくいくはずがないということです。
そこで今回は、マッチングアプリで成功するために欠かせない「写真撮影」に絞って 論文を解説していこうと思います。
特にマッチングアプリにおいてあなたの魅力を最大限に引き出す方法も論文や実際のデータを用いて紹介しますのでぜひ、この記事を熟読して理想の相手との出会いを引き寄せてみてください!
マッチングアプリは写真が全て

冒頭でも説明した通りですが、マッチングアプリではプロフィール写真がほぼ全てと言っても過言ではないでしょう。
実際にアプリの検索画面にあなたが登場したとき、女性はあなたのことをまず顔で判断することになります。
その時点であなたが女性にとって少しでも「アリ」と思わせられなかったら、その時点で終了です。

はいはい。
要は顔が全てだから、ぼくはマッチできないってことね。

そんなことは一言も言っていない。大丈夫だ。
…ただし、現状理解のために正しく絶望してもらうことは重要だと思う。
アプリを開いたとき、まず目に飛び込んでくるのは写真です。その瞬間の印象が良ければ「いいね」をもらいやすくなり、逆に写真が魅力的でなければ、他の情報を見てもらう前にスワイプされてしまう可能性が高いのです。
…とここまでは「何を当たり前のことを言っているんだ」という感想を抱く人が多いことでしょう。
それは真っ当な意見なのですが、ここで注意しなければならないポイントがあります。ある観点が明確に欠落しています。
それはマッチングアプリにおける男性と女性は明らに違う種類のゲームをしているという点です。
データが示す マッチングアプリにおける性差

すでに述べたように、マッチングアプリにおいて最初に目に入るのはあなたのプロフィール写真です。
よって、プロフィール写真の良さが勝負を決めることは言うまでもないでしょう。
しかし、あらゆる研究データが示しているのはマッチングアプリにおいて男性は明らかに不利な戦いをしているのではないかということです。

これから紹介する論文の数々は、あなたを絶望させるのに十分な破壊力を持っていることだろう。

ひぇぇ〜っ
ここからは、これからマッチングアプリを利用したい人 すでに始めたけどなかなかマッチしない人に向けて、実際のデータや論文を交えて正しく絶望をしてもらおうと思います。
上位20%の男性が上位78%の女性を喰い物にしている
まず知っておきたいのは、マッチングアプリにおける敵(=同性の会員)についてです。
マッチングアプリ(にかぎらず)恋愛は戦場です。
一体どんな戦いが繰り広げられているのか見てみましょう。
2015年の研究を紹介します。Tinderにおいて、上位20%の男性ユーザーが 上位78%の女性ユーザーを喰い物にしていることがわかりました。
It was determined that the bottom 80% of men (in terms of attractiveness) are competing for the bottom 22% of women and the top 78% of women are competing for the top 20% of men.
Tinder Experiments II: Guys, unless you are really hot you are probably better off not wasting your time on Tinder — a quantitative socio-economic study
上記のグラフの面積は、男性ユーザーがおくる「いいね!」の数と女性ユーザーが送る「いいね!」の数に対応します。女性が1いいねを送る時、男性ユーザーは6.2いいねを送っていることを意味します。
また「いいね!」の割合に基づくティンダー経済のジニ係数は0.58と計算され、これは、ティンダー経済が全世界の95.1%の国民経済よりも不平等であることを意味しています。

さらに、平均的な魅力を持つ男性は、ティンダーに登録している女性の約0.87%(115人に1人)から「いいね!」されることが判明しました。
TinderとPairs/Withなどの国内製マッチングアプリは全く違う目的で使用されるものである と思われますが、それでもこの不平等さは大いに参考になるでしょう。

Tinderにおける不平等さはアメリカ社会よりもはるかに上… とは驚きだ。
普通ならこんな社会で戦いたくない。

どっひゃ〜〜〜〜〜っ
Tinder社会における外見的魅力とその格差について紹介しましたが、他の観点でも研究を紹介しましょう。
こちらはマッチングアプリOkCupid社による報告です。
2009年のOKCupid社の報告を引用します。男性は女性の外見を均等に評価したのに対し、女性は男性の80%を平均以下の外見であると評価しました。

「女性の8割は男性を平均以下の見た目と判断する」という研究結果は、視覚的な要素がどれほど重視されているかを物語っていると同時に女性は認知が狂っており、男性に対して厳しい目を向けていることを意味します。
あなたがもし「控えめに言っても平均的な男性くらいの写真を用意できたんじゃないか???」と思っても、そして実際にそうであっても 女性からは評価されない可能性が高いです。
このようにして、マッチングアプリにおいて写真は 統計的に判明しているように極めて重要な勝負を決める要素となりうるのです。
魅力度とメッセージの返信率
写真の魅力度が重要なのは、マッチングするときだけではありません。
異性とマッチングしたらメッセージを送って会話する必要がありますが、そこでも外見的な魅力度が極めて重要な要素になることを知っておくべきです。

マッチングアプリはマジで外見の魅力度ゲーだ。
だからこそ、写真撮影の重要さがわかってくるだろう。

うぅ。。。、
まずは、マッチングアプリにおいてプロフィール写真がどの程度重要か?を調べた研究を紹介します。
2025年の研究を紹介します。マッチングアプリにおいて、外見の良し悪しは その他の要素(職業、プロフィール文、知性、類似性)の7~20倍影響することを発見しました。
Further, the causal effects of intelligence, height, bio, occupation, and self-reported homophily were literature-consistent, but 7 to 20 times smaller than the effect of attractiveness.
The relative importance of looks, height, job, bio, intelligence, and homophily in online dating: A conjoint analysis
研究では445人のマッチングアプリユーザーを対象に、スワイプ行動5,340件を解析することで調べられました。
主な結果は
- 外見的魅力が圧倒的に最重要
外見の魅力度が1標準偏差(SD)上がると、マッチングの成功率は約20%向上。
一方、知性や自己紹介文の魅力が1SD上がっても成功率はわずか2%の向上にとどまる。 - 他の要素(身長、職業、自己紹介文、知性、類似性)も影響はあるが、外見と比べて7〜20分の1程度の効果しかない。
- 男女でこの傾向に違いはほとんどなし
「女性は内面を重視する」といった通説に反し、男性も女性も、マッチングにおいてはほぼ同等に“外見”を重視していた。
といったものでした。
実際に外見の魅力度とメッセージの関係について調べた調査を紹介します。
2009年 OkCupid社の報告を紹介します。男性も女性も外見的魅力度と受診するメッセージ数には関係があることがわかりました。
一方で、どの外見的魅力度レベルにおいても 男性より女性の方がもらっているメッセージの数が多いことが判明しました。
OkCupid社の報告によると、魅力度レベルが最低のユーザーの受診するメッセージ数を1とした場合、最も魅力的なユーザは
- 男性 : 11倍
- 女性 : 26倍
ものメッセージ数を受信していることがわかりました。
この研究結果が意味しているのは、少なくとも 性別に関係なく外見的魅力度と受診するメッセージ数には明確な関係があり、男性の場合その開きは最大11倍になるということです。

メッセージの受信している数についてはよくわかったけど、メッセ時の受信数と返信が帰ってくる割合にはどんな関係があるの?

いい質問だ!
ここからは、メッセージの返信率と外見的魅力の関係について考えていこうか。
これまでメッセージの受信数とその性差&外見的魅力の関係について紹介しました。
ですが多くの読者にとって興味があるのは、実際に返信が帰ってくるのかどうかでしょう。
こちらについても統計的なデータを紹介します。
2009年 OkCupid社の報告を紹介します。メッセージの返信率は外見的魅力と関係していることがわかりました。
ただし、以下のような特徴がみられました。
- 多くの場合、最も魅力度の低い女性にメッセージを送った場合の返信率が最も高く、そこから徐々に下がっていく
- 魅力的な男性が最も魅力度の低い女性にメッセージを送っても返信率はあまり高くない一方、平均的な魅力度よりやや劣る女性からの返信率が極めて高い
さらに女性がメッセージを送った場合の返信率についても紹介します。
女性がメッセージを送った場合は以下のような特徴がみられました。
- 多くの場合、最も魅力度の低い男性にメッセージを送った場合の返信率が最も高く、そこから徐々に下がっていく
- 魅力的な女性が最も魅力度の低い男性にメッセージを送ると返信率が下がる
この記事を読んでいるということは、マッチングアプリの運用に困っている人でしょうから あなたは外見が「最も魅力的」にカテゴライズされる人間ではないでしょう。
よって、基本的には魅力の低い女性からは返信が返ってくるが 魅力が上がる女性にメッセージを送った場合は徐々に厳しくなると理解すればOKです。

おれはブサイクだから… もうダメだ。
来世に期待するしかないんだ…

正しく絶望できたようだな。
よし。ここからは「どのような写真を撮れば、あなたの魅力を最大限に引き出せるか?」を考えていこう。
これまで紹介してきたデータは、どれもあなたを正しく絶望させたことでしょう。
ですが、だからと言って全く勝負にならない訳ではないと心得てください。
通り越して、これから紹介する統計データを見ていただければ、マッチングアプリにおける最高の写真とは一体何なのかを理解することができるでしょう。
マッチングアプリにおいて、キツイのは男性ユーザー

これまで紹介してきたように、男性にとってマッチングアプリとは非常に厳しく かつ面倒臭いものであることが容易に想像できたかと思います。
実際に研究でも「マッチングアプリをやっている男性はメンタル的に厳しくなる」ことが示唆されています。

メッセージしても返信返ってこないし、ドタキャンもされるし、男性にとっては苦行になるだろう。

そんなに厳しいのか…
マッチングアプリを現在進行形で使用しているユーザーと、そうでないユーザの違いを調べた研究を紹介します。
2016年の研究を紹介します。マッチングアプリの男性ユーザーは使わない人に比べて自尊心のレベルが低くボディイメージに対して否定的であることが判明しました。
Whether they’re swiping left or swiping right, male users of the popular dating app Tinder appear to have lower levels of self-esteem and all users appear to have more negative perception of body image than those who don’t use the app, according to research presented at the annual convention of the American Psychological Association.
Tinder: Swiping Self Esteem?
マッチングアプリ(Tinder)の利用者は不特定多数にある種の品定めをされる構造により
- 顔や身体に対する満足度が著しく低い
- 身体に対する恥や監視のレベルが高い
という傾向がありました。
この研究が示唆しているのは、女性にとってマッチングアプリは「素敵な男性に比較的簡単に会える」「男性に求められて承認欲求を満たせる」「会った男性に奢ってもらえる」「ドタキャンしても大丈夫」「魅力的な男性と性行為ができる」等々から、楽しい活動になることもしばしばでしょう。
しかし、男性からしてみれば堪ったものではではありません。
このような心理的リスクを軽減するためにも、少しでもプロフィール写真の魅力度を上げ 自分を守ることが大切なのです。
写真撮影のポイント

これまでマッチングアプリにおいては「あなたの写真の魅力度がほぼ全て」であると解説してきました。
そしていくつかの研究結果や統計データを紹介して、あなたを絶望の淵に突き落としてきました。

もうやめてくれ…

大丈夫だ。勝利っていうのはな、自分の現実を理解し向き合った者にだけ与えられるんだよ。
これからマッチングアプリで勝利するための方法を紹介していく。
これまでの研究結果を見て、嫌な気分になった人も多いことでしょう。
しかし、スポーツでも勉強でも仕事でも 自分の現状を理解し、昨日の自分より少しでも成長する を積み重ねた者にだけ勝利や成長があることを理解してください。
なので、今の現実を踏まえた上で適切なネクストアクションを打てれば、あなたの成功する確率が飛躍的に向上することをお約束します。
そんなあなたに、心強い研究結果を紹介します。
2016年の研究を紹介します。マッチングアプリにおいて、同一人物の写真であっても写真を魅力的にすると その写真を見た人は「よりデートの可能性がある」と評価することを発見しました。
Women who saw an enhanced male subject’s picture rated him more trustworthy and dateable than the same male subject in a natural-state or dressed-down picture.
Too hot to trust: Examining the relationship between attractiveness, trustworthiness, and desire to date in online dating
ただし写真を魅力的に加工すると、女性の写真の場合、同一人物であっても「信頼度が低い」と評価され、男性の写真の場合「より信頼できる」と評価されることを発見しました。
The results revealed that men in this study perceived a more attractive female profile picture as less trustworthy, while women found a male with a more attractive profile picture to be more trustworthy.
Too hot to trust: Examining the relationship between attractiveness, trustworthiness, and desire to date in online dating
研究では、男性と女性を1人ずつを選び
- 自然な写真
- 魅力的な写真(服装、メイク、髪型を魅力的にした)
のそれぞれのプロフィール写真を用意してもらいました。
その後異性愛者の被験者305人に対して
- 男性なら、女性のナチュラルな写真or魅力的な写真
- 女性なら、男性のナチュラルな写真or魅力的な写真
をランダムに見せ、魅力・信頼性・デートの可能性の3つの観点で評価することで調べられました。
この研究結果は、男性のマッチングアプリの写真は 適切に撮影すればそれだけで魅力度も信頼度もデートに漕ぎ着く可能性も向上させ、あなたの魅力をいい意味で誤認させることができるという点です。

誤認って… まずいんじゃ…

そんなことはない。
単にあなたの魅力を100%引き出しただけで、騙しているわけではない。
同一人物であっても、写真の撮り方ひとつで魅力度を変えられるなら 着手するしかないでしょう。
そして、巷では「xxxな写真がモテる!」のような紹介をしている記事や動画がいくらでも転がっていますが、統計データや論文を読み漁っている私からしたらどれもこれもクソみたいな情報ばっかりだということです。
実際に科学的な調査に裏打ちされた「正しい写真撮影の極意」を学んで、素敵な女性とマッチングできる可能性を上げるお手伝いができればと思います。
Attention‼︎

ここから先を読む上で一点注意があります。
それは、世の中で言われている定説と全く異なることを一部含んでいるという点です。
ここから先、表情、背景、ポーズとマッチングの関係など さまざまな観点でデータを紹介します。
婚活アドバイザーのアドバイスや、YouTuberが発信するモテテクなど、さまざまな情報が錯綜していますが これらは信用しないことをお勧めします。
なぜなら、恋愛は誰でも経験できるので 一億総恋愛評論家時代のようになってしまっており、中卒の人でも外資コンサルで働いている人も好き放題主張できてしまうからです。

このブログでは何かを主張するとき、一貫して統計データや学術論文を参照するようにしている。
はっきり言ってそこらの恋愛専門家(笑)とは格が違うと自負している。

頼もしい…!!
特に女性の発信している恋愛テクには注意… 通り越して有害なので、絶対に耳を貸してはなりません。
詳しくは以下の記事で主張していますが、女性が発信する恋愛テクニックは真実がほとんど含まれておらず、真にうけてしまうとあなたの人生の時間を毀損してしまう可能性を秘めているからです。
判断はこの記事を読んだ読者にお任せしますが、少なくとも学術論文や統計データを踏まえた上での主張なので、世の中の定説と異なっても一度素直に受け取って実践してみることをお勧めします。
では、実際にどのような写真を撮ればいいのか 実践的なテクニックを紹介しましょう!

続きを教えてくれ!

ここから先は、申し訳ないがペイウォールで仕切らせてもらう。
…と、ここまで長く読んでくださった方 本当にありがとうございました。
ここから先のノウハウは、すべて有料限定公開とさせていただきます。
普段都内でマッチングアプリの撮影会をやっているのですが、そこでイベント代を支払ってくれた人にのみノウハウを公開するようにしています。
ここから先は、お金を払ってノウハウを獲得した彼らへの義理もあるので 有料公開とさせてください。

まじかー。どうしようかな。。、

ここから先は有料公開だが、絶対に公開はさせない。
論文を引用して、科学的に再現性の高いノウハウを提供しているからだ。
普段私が実施しているイベントですが、場所が都内で恵まれていることもありますが だいたいいつも満員御礼の盛況です。

実際に参加者の方から
「撮影してすぐにデートの予定が組めた!」
「男性800人以上からいいねが来て、選べない」
と、大変嬉しいお声をいただいています。


ぜひ、その再現性を確かめて見たい方は、以下のリンクからイベントにご参加ください!


すごい自信だな。。、

イベントをすでに10回以上開催(2025/8/10時点)したが、参加者の報告を受けて 確信に変わった。
もちろん、参加が面倒な方でも この記事でノウハウを100%紹介しているので、こちらの記事を読んでいただければイベントと全く同じノウハウを手に入れることができます。
ぜひ、お手にとって その再現性の高さと威力を実感してみてください!
コメント