Murasaki

女性心理

【論文】なぜ女性はわがままで自己中心的になるか

近年ネットを騒がせる港区女子たち。彼女の自己中心的な言動や行動はときに我々を楽しませてくれますが、一体何が彼女らを自己中心的にしたのでしょうか?ここでは女心の科学と題して、マサラタウン出身の港区女子の生態を考えてみようと思います。
心理学

【論文】迷える男子向け 学術的に正しい 最強のモテる方法 -シグナリング理論-

世の中にはさまざまな「モテる方法」が溢れていますが、実際に効果的な方法はどれなのでしょうか。科学的に刺さることが判明しているモテシグナルはたったの3つです。これらについて学術論文交えて解説します。
スポーツ

【論文】限界突破せよ!!カリフォルニア大学式 人生改造プログラムの実践と科学的効果

「何もかも上手くいかない」「新しい自分に生まれ変わりたい」「何かやりたいけど、どこからスタートすれば良いかわからない」多くの方が自分の人生を好転させたいと考えているものの、どこから手を出せば良いかわからずにいると思います。今回は、カリフォルニア大学で実際に行われた「人生改造プログラム」を紹介し、その方法と効果を 原著論文を基に解説します。
政治

放て”社会保障改革砲”!! 社会保障改革一斉ポストルールブック

ニュースは「減税、減税、減税」。確かに私たちにとって関心のあるニュースだと思いますが、それで我々は豊かになるのでしょうか。本当に減らすべきは、社会保険料と社会保障です。ここでは、効果的に社会保障改革を訴えるXデモのルールを記載しようと思います。
アゴラ

国民民主党は現役世代の味方なのか?

「手取りを増やす」「現役世代を潰すな」で一躍有名になった国民民主党。彼らのことははじめ応援していましたが、徐々に本当に現役世代の見方なのか疑問に思うようになりました。どの点が問題なのか、解説したいと思います。
スポーツ

【論文】100%痩せる 科学的に正しいダイエット方法

ダイエットを始めると、ネットやSNSにはさまざまな情報があふれています。「納豆はダイエットに効果的!!」「ブルーベリーを食べると痩せる」「10日で腹筋を割る」このように、世の中に蔓延しているダイエット...
心理学

【論文】科学的に最強の性格診断 「ビッグファイブ」

自分の性格はどんなものか、あるいは他の人からどのように見えるか考えたことはありますか?今回は、科学的に信頼された性格特性診断の指標である、「ビッグファイブ」と呼ばれるものを紹介します。
メンタル

【論文】科学的に裏打ちされた メンタル改善のために誰でもできる10のこと

仕事、人間関係、恋愛、勉強。。、 現代の人間は様々なストレスに晒されています。適度なストレスは自分を鼓舞する良いきっかけになりますが、それがあまりにも大きすぎると潰れてしまうことでしょう。今回は、科学的に裏打ちされた メンタルを改善するために有効と考えら得ている10の施策についてお伝えします。
少子高齢化

【論文】日本維新の会が主張する「大学無償化」は税金をドブに捨てるゴミ政策かもしれない

日本維新の会、前原誠司氏が訴える大学の無償化。一見素晴らしい政策にも思えますが、実態はどうなのでしょうか?大学無償化は本当に効果があり、税金で支援すべきなのか考えます。
ブログ運営

論文解説お兄さんの 徒然Log 2025/5/5

暖かい日が増えお出かけが楽しくなってきた今日この頃。私Murasakiも、穏やかな陽気に誘われて 都内を中心にお出かけすることが増えた。さて、久しぶりの徒然Logだが、少しお知らせしたいことがある。そ...