論文解説お兄さんの 徒然Log 2025/5/5

論文解説お兄さんの 徒然Log ブログ運営

暖かい日が増えお出かけが楽しくなってきた今日この頃。

私Murasakiも、穏やかな陽気に誘われて 都内を中心にお出かけすることが増えた。

さて、久しぶりの徒然Logだが、少しお知らせしたいことがある。

それは運用していたXアカウント(フォロワー2,900名)がBANされちまったことだ。

X社に凍結解除を依頼したが、ダメだった。

私はまたフォロワーを1から増やす面倒臭い戦いに身を置くことになった。

垢BANされた経緯

私は本垢で、ついつい政治的な話題に参加してしまうことが増えてしまった。

きっかけは社会保障だ。私がブログで論文解説した社会保障関連の記事がうっかりバズってしまい、そこから社会保障関連の発言が増えた。

もともと社会保障には関心があったので、私としては嬉しい誤算だったし、アゴラに転載が決まった理由は社会保障関連の記事によるモノだ。

結果、私のXではこれらの話題を頻繁に取り上げ(レスバの過程でインプットも増え)るようになった。

そうなると目につくのは浅ましい老人の愚行である。

Screenshot

ある日、老人がスーパーの無人支払い機で支払いをせず突破し、スーパーの店員に怒られて逆ギレかましている動画を見つけてしまった。

私はその動画に対して怒りのあまり、暴力的なことを言ってしまったのだ。

それがきっかけとなり、フォロワーを2,900人かき集めて育てたアカウントを失う羽目になったのだ。バカだな〜

今後のXの発信について

いぜんの徒然LOGで、自分のWebページのスコアを上げるために 下ネタ系を中心に記事を移行することを発表した。

全然進んでいないが、Xの運用も以下のような方法で分離することにした。

  • Murasaki 📚論文解説お兄さん
    →これまでと同じ。社会保障や政治に関する話題を論文使って解説。更に記事の更新やお知らせなども行う
  • Murasaki 🧪アンチエイジングの科学
    →私が解説してきたテーマの中には、健康や恋愛に関する内容も豊富だ。そのため、光の話題としてアンチエイジングに関連する部分を中心に発信するアカウントを分け、政治的な色のついていない読者を集めることを目的とした。

また、攻撃的な発言を控え 真顔でデータや論文を貼ってくるお兄さん というポジションを確立するようにしたい。

もうBANされたくねぇんだ….

コメント

タイトルとURLをコピーしました